NEWS

【都内再上映が決定!】

2024年6月7日(金)〜13日(木)

東京下北沢・シモキタ-エキマエ-シネマ K2にて上映が決定!

|点とによる新作長編『わたのはらぞこ』の製作決定記念|

https://motion-gallery.net/projects/watano_harazoko

<アフターイベントも実施予定>


【TV放映決定!】

~映画監督への登竜門~ PFFアワード・セレクション

2023年7月23日(日)15:00〜16:35

放送チャンネル:TOKYO MX2(地上波放映)


【高崎映画祭】監督たちの現在(いま)にて上映!

2023年3月24日(金)11:00〜/26日(日)16:30〜


【世界配信決定!】

日本各地のミニシアターが推薦した作品を海外へ配信する

国際交流基金「JFF+ INDEPENDENT CINEMA」に選出!

2023年3月より、世界配信(日本除く)がスタートします🌍

https://jff.jpf.go.jp/watch/independent-cinema/film-lineup/in-the-distance/


【ちば映画祭】にて上映!

2023年1月22日(日)11:00 → 公式ウェブサイト


【PFFアワード・セレクション】にて広島市映像ライブラリーにて上映!

2022年12月18日(日)14:00 →公式ウェブサイト


🎊2022年10月、ウィーンの映画祭【JAPANNUAL】での上映が決定!

🎊2022年9月、ポーランドの芸術祭【InlanDimensions International Arts Festival】での上映が決定!


<終映>2022年5月14日(土)〜6月10日(金) 東京/ポレポレ東中野

<終映>2022年7/9(土)〜7/15(金) 長野県/上田映劇

<終映>2022年7/30(土)〜8/5(金) 愛知県/シネマスコーレ

<終映>2022年8月 福島県/Kuramoto・いわきPIT

<終映>2022年8/18(木)〜30(火) 東京都/Cinema Chupki TABATA

<終映>2022年8/26(金)〜9/1(木) 京都府/京都みなみ会館

<終映>2022年8/27(土)〜9/2(金) 兵庫県/元町映画館

<終映>2022年9/10(土)〜9/23(金) 大阪府/シネ・ヌーヴォ


🍀オリジナルグッズが出来ました!SUZURIにて販売中!

  (GOODSページ)

  *購入サイトは こちら 🎊



SPECIAL

【距ててて・スタッフ座談会】が公開となりました!【前編後編

(参加者:河本洋介×三村一馬×西野正浩×加藤紗希×豊島晴香 インタビュアー:天野龍太郎)



SPECIAL

【映画祭スペシャル座談会】が公開となりました!

映画祭の魅力、映画『距ててて』の魅力について!ぜひお読みください。【前編後編

(参加者:ぴあフィルムフェスティバル/新谷和輝・TAMA NEW WAVE /ウスバアミ・田辺弁慶映画祭/澤山恵次・ポレポレ東中野/小原治)




🍀ZINE「◯凸」各劇場窓口にて販売予定!パンフレット代わりにどうぞ。(税込1,000円)



⛰ライターの伏見瞬さんによる『距ててて』劇評

◯ 『距ててて』にとっての成長について(伏見瞬)


⛰文春CINEMA! 2022夏号にて監督/加藤と脚本/豊島の「点と」が【期待の監督5人】に選出され掲載!

 ・Amazon購入ページ


⛰監督/加藤と脚本/豊島のインタビューが東京国際映画祭学生応援団のnoteに掲載!

◯ 映画『距ててて』監督兼主演・加藤紗希さんと脚本・豊島晴香さんに聞く


⛰監督/加藤と脚本/豊島のインタビューが1st Generationにて掲載!

◯ 映画『距ててて』加藤紗希監督、脚本・豊島晴香。映画美学校への道。二人の最悪の出会いとは

◯ 映画『距ててて』監督・加藤紗希、脚本・豊島晴香。自身と演じるキャラクターについて


⛰監督/加藤と脚本/豊島のインタビューがYahoo!ニュースにて掲載! (聞き手:水上賢治)

◯ 渾身のボケは痛恨のミス?ブランド米による会話の発想はどこから?注目の女性ユニット「点と」の描く世界

◯ 注目の女性創作ユニット「点と」。「クセになるおもしろさ」と評判のシュールな会話劇の出発点は?

◯ 騒音×クレーム手紙×ルームシェア=どんな物語に? 目指したのは勝手に命名「地味ミュージカル」!



⛰『距ててて』劇評がNOBODYにて掲載!

◯ 『距ててて』加藤紗希(書き手:隈元博樹)


⛰初日舞台挨拶レポートが1st Generation にて掲載!

◯ 映画『距ててて』制作・配給・宣伝すべてを自主で活動し、迎えた初日舞台挨拶



⛰監督・加藤紗希のインタビューがYahoo!クリエイターズにて掲載! (聞き手:秋吉健太)

◯ 初の長編が劇場公開。映画『距ててて』加藤紗希監督インタビュー


⛰キャストインタビューがYahoo!ニュースにて掲載! (聞き手:壬生智裕)

  (参加者:加藤紗希・釜口恵太・神田朱未・髙羽快・豊島晴香)

◯ 軽やかに、鮮やかに、点と点をつなげる…若き俳優たちが体現する等身大の自己発信力とは?(前編)

◯ 軽やかに、鮮やかに、点と点をつなげる...若き俳優たちが体現する等身大の自己発信力とは?(後編)



⛰「ミニシアターに行こう。」5月公開映画 短評に『距ててて』が掲載!

◯ ミニシアターに行こう。5月公開映画 短評


⛰映像制作チーム[Drunken Bird]によるインタビューがYouTubeにて公開!

◯ 『距ててて』公開!「点と」へのインタビュー (36:12)



⛰Yahoo!ニュースにインタビュー掲載! (聞き手:水上賢治)

2022.4.30  ともに女優としても活躍中!注目の女性創作ユニットが目指す先、そして国内映画祭で話題の初長編が公開へ

2022.1.15   女性同士の微妙な関係の距離を見つめて。観客の心をとらえた初長編が生まれるまで

2021.11.19 注目の女性創作ユニット「点と」の加藤紗希と豊島晴香。二人がキャッチして映したい俳優の魅力とは?

2021.11.13 役者としても活躍する注目の女性創作ユニット。「不快感がすごい」の反響を得て映画作りに目覚める?

2021.10.28 ともに役者としても活動中!国内映画祭で入選相次ぐ注目の女性創作ユニット「点と」とは?


| トークゲスト/ポレポレ東中野 |


5月14日(土):初日舞台挨拶/加藤紗希(監督・出演)・豊島晴香(脚本・出演)・釜口恵太・神田朱未・髙羽快・湯川紋子(出演)

5月15日(日):五十嵐耕平(映画監督)+荒木啓子(ぴあフィルムフェスティバルディレクター)

5月16日(月):三浦康嗣(音楽家/□□□主宰)

5月17日(火):玉田真也(劇作家/演出家/映画監督/玉田企画主宰)

5月18日(水):星野概念(精神科医など)

5月19日(木):はましゃか(文筆業/クリエイター)

5月20日(金):高橋洋(映画監督/脚本家)

5月21日(土):野本梢(映画監督)

5月22日(日):星野智幸(小説家)

5月23日(月):近藤良平(振付家/ダンサー/コンドルズ主宰)


5月27日(金): 安川有果(映画監督)

5月28日(土):内田慈(俳優)

5月29日(日):出演者舞台挨拶(加藤紗希・豊島晴香・髙羽快・本荘澪・湯川紋子)

5月30日(月):酒井善三・百々保之(自称映像制作チーム Drunken Bird)


6月1日(水):加藤紗希(監督・出演)・釜口恵太(出演)

6月3日(金):出演者舞台挨拶(加藤紗希・豊島晴香・釜口恵太・神田朱未・湯川紋子)

6月4日(土):スカンク/SKANK(本作音楽)・三村一馬(本作録音・音響)

6月5日(日):加藤紗希(監督・出演)・豊島晴香(脚本・出演)

6月6日(月):小原治さん(ポレポレ東中野スタッフ)

6月7日(火):兵藤公美さん(俳優)

6月9日(木):星野概念さん(精神科医など)

6月10日(金):出演者舞台挨拶(加藤紗希・豊島晴香・神田朱未・髙羽快・湯川紋子)

TRAILER

COMMENT

それぞれが不思議な話なのに、底流には人間の確かな生活感がある。

映像作品が忘れがちな本当の、当たり前の、汗ばんだ時間が。

いとうせいこう(作家・クリエイター)



加藤さん豊島さんの、なんとも言えない二人の距離感が可笑しくて何度も笑いました。

目の前でとんでもない事が起きても、ま、いっか!って思わせる、無敵な力が漂ってて爽快です。

どこへ向かうか分からない二人のロードムービーを、このままずっと観ていたい。

前田弘二(映画監督『まともじゃないのは君も一緒』)



伸びやかなシスターフッド映画だった。

誰からも惑わされていなかった。

彼女たちは、お互いの余白に寄り添おうとしなくても、 目には見えない何かで繋がっている。

お互いのズレを楽しみ、等身大の関係性を保っている。 生き生きとした豊かな時間だった。

2人の空間をずっと眺めていたかった。

松林うらら(女優・プロデューサー)



家が一つの小宇宙のように感じられ、そこでは事物や訪れる人との不思議な妖怪めいた交感が起きている。実は誰もがよく知っていながら、キャメラが向けられて来なかった感覚の領域に映画は踏み込もうとしているのか。それはあの懐かしく哀切な『第七官界彷徨』の世界に近いとも言える。

高橋洋(映画監督・脚本家)



二人の暮らす家によく知らない人が入ってきたり、人の家に行ってみたら理解し難い関係性のカップルが喧嘩してたりする。この世の中には圧倒的な他者がいて、くっついたり離れたりしているんだよねってことが、こんなに牧歌的に成し遂げられるとは思っていなかった。

それだけじゃなくて、すでにこの世にいない者、過ぎ去った時間も、ちゃんと他者としてこの世界に今もある事として描かれていて、それは僕たちをいろいろな距離の呪縛から解き放ってくれる。

今この時代にそう思わせてくれるこの映画に、なんだかすごくワクワクする。

五十嵐耕平(映画監督)



無邪気でも、皮肉でもない、独特のユーモア!

リアルにいるようで、いないような、異様なキャラクター!

意味不明に爽やかな読後感!

他の何にも似ていないが、なんなんだコレは!!怪・快・傑作です!


しかし人との距離感って、ホントこんな風に、一筋縄ではいかないよな……。

酒井善三(自主映画監督)



停滞気味で微妙に息苦しい日々も、些細な出来事たちが積み重なり少しずつ変化していく。

そうしているうちに、過去から今までの点と点が繋がり、視界が開けたような喜びを手にする瞬間が突然訪れたりする。

『距ててて』にはそんな生活の難しさや面白さが詰まっていて、わたしもやっていくぞ〜!と元気をもらえた。

ウスバアミ(TAMA映画フォーラム実行委員)



日常のなかにまぎれ込む非日常。

自由すぎるラストにニンマリした。

こんな映画撮ってみたい。

内田英治(映画監督)



ささやかな日常、のささやかでなさ。

なにげない生活、のなにげなくなさ。

そんな「特別ではない特別さ」と「特別でないことの特別さ」を、

この映画は繊細に、だが力強く描いている。

佐々木敦(思考家)



本職は俳優である豊島さん・加藤さんの新作が、「気心の知れた俳優仲間と作った長編」という自主映画にありがちな枠組みを遥かに超えた、作家としての本気が伝わる作品となっていることに驚いた。特に、第三パートの本荘澪さんの「仕草」における脚本と演出は本当に上手いなあと感嘆しました。

大工原正樹(映画監督)



アンバランスになった2人と客人、

不安プレイで繋がってる2人、お告げに来たようなあたたかみのある2人、

冷気のようなグレーがかった色の中で人物たちの陽気で陰気なふるまいが見どころ!ラスト率直に向き合う2人の浴びてる景色が清々しかったです

楽観でも悲観でもなく前進!

兵藤公美(俳優)



どの物語も、マレビト(闖入者)が押しかけてきて、空気を不穏にする。ずっとゾワゾワして先が怖いのに、一方でもう可笑しくて可笑しくて笑いっぱなし。怖いことと可笑しいことの間には境界はないんだなと発見。迷惑かけ合うって、楽しいね!

星野智幸(小説家)



安易な共感や感情移入をすりぬける異物たちが混線的に絡みあうことで、「私とあなた」の閉鎖的二者関係は歪み、ほぐれ、生まれ変わっていく。見知ったキャストと共に主演俳優の二人が監督と脚本をつとめる制作手法も、こうした作品のあり方と響きあう。内輪ノリからは遠いところで、ウェットでもクールでもない視線が探し出す秘密の輝きがある。そこには、今を誰かと生きていくことの望外の楽しみが隠されている。

新谷和輝(ラテンアメリカ映画研究者)



SFの「S」は「サイエンス」だが、この映画のそこかしこにひそむSF設定の「S」をあえて名づけるのなら、きっと「ササイエンス」だ。圧倒的な規模感や手の込んだCGがなくても、世界は少しだけ変えられる。息を飲んで見つめるかわりに、ぼくは気持ちよく息をした。

松永良平(ライター/リズム&ペンシル)



映画が終わって、現実というもうひとつのおとぎ話にぽうっとほうり出されました。声出して笑いました。不思議な体験です。面白かった。

あと演者さんたちが作り出す演技の時間が丁寧にうつされているのが印象的でした。

西山真来(俳優)



不思議な人たちとたくさん出会える作品。みんな、すごくいい。でも、不思議だなぁ、いいなぁ、というのは僕の感想であって、それぞれの人たちは、きっとそれぞれの日常を生きているだけ。当たり前の生活の断片たちが切り取られ、ただ集められた、素敵な小石たちみたいな短編集だと思いました。

星野概念(精神科医 など)



洗濯、掃除、料理、何気ない会話のシーンがとても印象的だった。日々の生活が丁寧に描かれて、会話の機微がじーんと伝わってくる。でもどこかオフビートでユーモラスな台詞達。そして、それを成立させてる出演者の存在感がすごい。存在感というか、ただそこにいる感じかも。ニコニコで幸せな78分でした。

近藤強(俳優)



何かを抱えつつも最後は屈託なく笑うEDの物語が好きだ。「距ててて」はそうだった。僕らは人生を都度センテンスとしてまとめる。しかし問題の解決なんてありゃしない。ふと物事を俯瞰できた瞬間、句点が打たれ、読み直す自分の文章は滑稽で照れ臭く、笑っちゃう。そうしたことが讃えられていた。

本橋龍(演劇作家)



制汗シートで脇を拭く女性がことさら強調されることもなくナチュラルに登場する映画は信用できる。しかもその女性が監督兼主演だなんて…加藤さん、さすがだと唸りました。

このシーンに限らず、加藤さんの映画の登場人物は、この世界のどこかにこの人達がいるんだなあ~という実在感がすごくあって(こんなに変な映画なのに!)、いつかこんな風に俳優を演出してみたいと嫉妬を掻き立てられます。

さらっと撮っているようで、誰にも撮れない境地に達している加藤さんのデビュー作、ぜひ劇場で目撃することをオススメします。

安川有果(映画監督)



なんというか、あばれているのだ。

説明をせずに輪郭をわからせる品の良いセンスと、笑いの温度感、色とりどりな人物たちを見守るような優しい距離感。〈点と〉の丁寧な観察眼とバランスの良い視点には、洗練された大人っぽさを感じる。

が。同時に。

めちゃくちゃ、あばれているのだ!

なんて大胆なんだ!なんて痛快なんだ!

生きるって楽しそうだな、と思わせてくれるのだ。

内田慈(俳優)



物語をドライブするはずの音(人が発する言葉や奏でる音楽)と

それと関係ないはずの音(床の軋む音、街の音や自然の音)

が共存しながら時に協奏しながら流れる時間がとても心地よい。

三浦康嗣(□□□)



異質の訪問者をきっかけとするジャムセッション、翻訳困難な会話劇、謎の親子のもてなしの隙間に狙うもの、各章が心地よいリズムを絡めて別世界への出入口である古築の民家を中心に描かれる距離感は親密とは紙一重だと感じさせ、緑の光線を浴びると心は満たされ別世界を夢想することになるが、我に返ると何年も片付かないままの部屋で必要な物を日々探し続ける自分がいる。

澤山恵次(第15回 田辺・弁慶映画祭 キネマイスター賞 審査員)



すこしだけ不思議で、でもなんだか身近なお話。

一緒に暮らす2人が批判し合いながらもその奥で互いを認め合っているところ、羨ましかった。

あのコは今頃何しているかなって思い出して、誰かと何かを分かち合いたくなる映画です。

野本梢(映画監督)



この演技って映画に映るんだーという喜び、よくぞ捕まえてくれたハンターのようなチーム、かわす言葉がきっとすごく率直なチームなんだろうな。私たちのすぐ目の前なのに、どえらく遠くに連れてってくれる、演技という窓、すごいや。

山内健司(俳優)


CAST&STAFF

出演

加藤紗希・豊島晴香・釜口恵太・神田朱未・髙羽快・本荘澪・湯川紋子


撮影:河本洋介

録音・音響:三村一馬

照明:西野正浩

音楽:スカンク/SKANK


宣伝美術:一野篤

宣伝協力:天野龍太郎


製作:点と

脚本:豊島晴香

監督:加藤紗希

(2021年/日本/フィクション/78分)

Instagram

Instagramの写真を取得できませんでした。